【業務用】吹田市結婚式場様 ヤンマーGHP(ガスヒーポン)「H6」室内機ファンベルト交換作業

業務用空調 修理
Construction

施工事例

大阪ガス製ヤンマーGHP(ガスヒートポンプエアコン)をご使用のお客様において、スカイリモート(遠隔監視システム)にてエラー「H6」が発生していると大阪ガスエネルギーコンタクトセンターより入電があり訪問致しました。
お客様はエラーの発生にお気づきになられていませんでしたが、訪問時にお話をお聞きした所「以前からエアコンから吹き出す風が少し弱くなっている」との事でした。
ヤンマー製GHPの「H6」(室内機膨張弁異常)は冷房運転中に室外機コンプレッサーに戻ってくるフロンガスの温度が必要以上に低下した際に発生するエラーで、主な原因として【室内機フィルターの詰まり】【室内機膨張弁の故障】等が考えられます。

お客様より風が弱くなっているとの事でしたので早速室内機の点検を実施いたしました。
こちらのお客様がご使用の室内機は床置きダクト型と呼ばれ、大型のモーターがファンを回すことによって吹き出し口より送風しております。
ファンとモーターはVベルトによって連動しておりますが、機器を点検した所このVベルトが劣化し必要な張力を保持出来ていないことが判明いたしました。
Vベルトの張力が規定値以下となってしまいますと必要な力がファンへ伝達されず結果風量の低下に繋がってしますのです。

また、今回のエラー「H6」の発生要因として室外機コンプレッサー吸入側のフロンガスの温度の異常低下がありますが、室内機での送風能力の低下により室内機では上手く熱交換が出来なくなってしまいます。その為、室内から熱を十分に吸収できなかった通常より低い温度のフロンガスが室外機に戻る事でエラー発生の原因となってしまいました。
残念ながら新品のVベルトをサービスカーに車載しておりませんでしたが、ベルト張力の再調整で応急運転とし機器を復旧することが出来ました。
後日メーカーより手配した新品部品に交換し無事に作業は完了いたしました。

施工内容

ヤンマーGHP 室内機ファンベルト交換作業

施工時間

30分

型式

YFZP450M

運転時間

17,680時間

エラーコード
(ヤンマーGHPのエラーコード一覧はこちら)

H6
室内機電子膨張弁異常

施工の様子

  • Vベルト

    Vベルト

    Vベルト経年劣化による緩み

  • Vベルト

    Vベルト

    新品ベルト取り付け

  • Vベルト

    Vベルト

    新旧比較

お客様からのコメント

風が弱くなっているとは感じてたんですけどエラーが出ていたなんて、、、遠隔監視ってすごいですね!
週末に式の予定が入っていたんで助かりました。

担当者からのコメント

エラーの発生状況とお客様へのヒアリングにより故障原因を早期に発見できました。
お客様の喜んだお顔を見ることが出来るのが我々サービスマンの特権だと考えております。
GHPでお困りの際は是非ミヨシテックへご一報ください!

設備管理責任者様!業務用GHP(ガスヒーポン)の修理・点検などのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、ミヨシテックではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
空調(GHP・EHP問わず)のちょっとした疑問から修理・点検など・・・即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください!
★GHP(ガスヒーポン)修理施工事例

また、業務用GHP(ガスヒーポン)の更新(入替)・新規設置につきましても事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設など、公共工事の施工実績多数です!
大阪ガス空調特約店のミヨシテックに是非お任せください♪
★GHP(ガスヒーポン)更新・新設施工事例

≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 門真市 / 守口市 / 交野市 / 四條畷市 / 大東市  / 東大阪市  /  八尾市 / 茨木市/ 高槻市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 三島郡 /

京都府
京都市伏見区 / 京都市南区 / 京都市西京区 / 京都市下京区 / 久世郡久御山町/ 京田辺市 / 相楽郡精華町 / 八幡市 / 大山崎町 / 長岡京市 / 城陽市

兵庫県
神戸市 / 尼崎市 / 西宮市


対応エリア以外でも大阪府・京都府・兵庫県全域お気軽にお問い合わせください。