業務用GHPエアコンをご使用のお客様より「エアコンの吹き出し口のルーバーが汚れているのでどうにかならないか?」とご相談があり訪問しました。
「室内機洗浄は定期的に実施しているが洗浄業者からルーバーのカビを完全に落とすのは無理ですと伝えられたんです」とお困りのご様子でした。
機器を点検した所室内機洗浄にて埃等の付着は無いものの、やはり表面にカビの付着が多数見受けられました。
ルーバーは室内機から吹き出される風を上下に変更するいわゆる風向板です。
冷房時は常時冷たい風の影響を受けるため室内状況によって表面に結露が発生してしまいます。
エアコンでは結露による水漏れ防止の為にルーバー表面に断熱加工が施されていますが、長期間ご使用される事でどうしても若干の結露が発生し、カビの発生に繋がってしまいます。
同様の室内機が多数あり、カビが発生してから何度も室内機洗浄を実施されたとの事でしたので、ルーバー交換のご提案をさせて頂きました。
パナソニック室内機のルーバー交換は1台当たり1時間程度作業時間を要します。
こちらのお客様は医療施設という事もあり工程表の提出をさせて頂き、入念な調整によりスムーズに完了する事が出来ました。
施工内容 | パナソニックGHP室内機ルーバー交換作業 |
---|---|
施工時間 | 1時間 |
型式 | S-G112LS1(2方向天井カセット型室内機) |
施工前
新旧比較
施工後
やっぱり新品にすると綺麗になるね。
ベッドから見た室内機が汚れていると不快なご気分になられる利用者様もいらっしゃるので本当に助かりました。
株式会社ミヨシテックでは「お客様に感動を与え、満足と信頼を頂く会社」を経営理念に従業員は日々精進しております。
GHPエアコンに関するお困りごとは些細な事でもなんなりとご相談ください!
設備管理責任者様!業務用GHP(ガスヒーポン)の修理・点検などのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、ミヨシテックではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
空調(GHP・EHP問わず)のちょっとした疑問から修理・点検など・・・即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください!
★GHP(ガスヒーポン)修理施工事例
また、業務用GHP(ガスヒーポン)の更新(入替)・新規設置につきましても事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設など、公共工事の施工実績多数です!
大阪ガス空調特約店のミヨシテックに是非お任せください♪
★GHP(ガスヒーポン)更新・新設施工事例
≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 門真市 / 守口市 / 交野市 / 四條畷市 / 大東市 / 東大阪市 / 八尾市 / 茨木市/ 高槻市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 三島郡 /
京都府
京都市伏見区 / 京都市南区 / 京都市西京区 / 京都市下京区 / 久世郡久御山町/ 京田辺市 / 相楽郡精華町 / 八幡市 / 大山崎町 / 長岡京市 / 城陽市
兵庫県
神戸市 / 尼崎市 / 西宮市
対応エリア以外でも大阪府・京都府・兵庫県全域お気軽にお問い合わせください。