【業務用】箕面市某小学校様 ヤンマーGHP(ガスヒーポン)室内機膨張弁コイル交換作業

業務用空調 修理
Construction

施工事例

施設管理会社様より「特別教室のリモコンにエラーが出ているので対応お願いします」との連絡を頂き現地訪問しました。
室外機にてコンプレッサの不具合が原因となるエラー検出の為、部品手配の上再度伺う旨をお客様へ説明させていただき、後日コンプレッサ他不良部品交換後の冷房運転データ確認時に室内機9台中1台のみ冷房不良有りの為室内機を調査したところ、冷媒の流量を調整している「膨張弁」といわれる部品に開度調整の指示を送っている「膨張弁コイル」の不具合を発見しました。
後日膨張弁コイル交換にて冷房運転確認実施、異常無しの為完了となりました。

この「膨張弁コイル」といわれる部品が不具合を起こすと冷房不良の他に様々なエラーの原因となります。
「膨張弁を開ける」指示が正常に出ない場合今回のように冷媒が室内機に流れず冷房不良に繋がります。
「膨張弁を閉める」指示が正常に出ない場合は機器停止時に同一系統の室内機が運転状態の際、停止状態の室内機に常時冷媒が流入し結露を引き起こします。
それにより結露水を貯めているドレンパンが満水となり水漏れやドレン異常に繋がります。
又、停止状態の室内機はファンが回っていない為、低温の冷媒が熱交換せずに室外機側へ低温状態のまま戻りコンプレッサにダメージを与え重故障に繋がる事もあり、室内機の不具合が室外機側へ影響を与えるケースもございます。

施工内容

ヤンマーGHP室内機膨張弁コイル交換

施工時間

1時間

型式

YZHP71MA

運転時間

5,120時間

エラーコード
(ヤンマーGHPのエラーコード一覧はこちら)

なし

施工の様子

  • 旧膨張弁コイル取り外し前

    旧膨張弁コイル取り外し前

    写真左側の頭が黒い部品が膨張弁コイルとなります。

  • 旧膨張弁コイル取り外し後

    旧膨張弁コイル取り外し後

    写真中央の部品が膨張弁本体です。

  • 新旧膨張弁コイル

    新旧膨張弁コイル

    写真左側の膨張弁コイルが新品部品となります。

  • 新品膨張弁コイル取り付け

    新品膨張弁コイル取り付け

    新品コイル取り付けにて完了。

お客様からのコメント

プールが始まって時間割が変更になっていた事をお伝えし忘れて申し訳ありませんでした。
(室内作業途中で特別教室が授業で使用により作業中断。一時退出し授業終了後に作業再開の経緯有り)
今年は梅雨も短く既に気温が高いので、早急な修理対応ありがとうございました。

担当者からのコメント

室内機フィルターの目詰まりは今回のケースと同様に熱交換不良を引き起こしコンプレッサにダメージを与えます。
本来冷房時のフロンガスは室内で蒸発する事により気化しガス化してコンプレッサに戻る仕組みとなっていますが、フィルターの詰まりや膨張弁の故障により熱交換不良、蒸発不良となるとフロンガスが液化状態でコンプレッサへ戻り「液圧縮」となりコンプレッサに多大なダメージを与え重故障に陥ります。
例えば…浮き輪の空気を抜く際は手や体を使って圧縮して中の空気を抜きますよね。
その浮き輪の中の空気が全て水だった場合、空気を抜くよりも力が必要となり人間でも疲れます。
その疲労の蓄積が機器の場合でも故障に繋がる為、フィルターの定期清掃は必須です!!

設備管理責任者様!業務用GHP(ガスヒーポン)の修理・点検などのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、ミヨシテックではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
空調(GHP・EHP問わず)のちょっとした疑問から修理・点検など・・・即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください!
★GHP(ガスヒーポン)修理施工事例

また、業務用GHP(ガスヒーポン)の更新(入替)・新規設置につきましても事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設など、公共工事の施工実績多数です!
大阪ガス空調特約店のミヨシテックに是非お任せください♪
★GHP(ガスヒーポン)更新・新設施工事例

≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 門真市 / 守口市 / 交野市 / 四條畷市 / 大東市  / 東大阪市  /  八尾市 / 茨木市/ 高槻市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 三島郡 /

京都府
京都市伏見区 / 京都市南区 / 京都市西京区 / 京都市下京区 / 久世郡久御山町/ 京田辺市 / 相楽郡精華町 / 八幡市 / 大山崎町 / 長岡京市 / 城陽市

兵庫県
神戸市 / 尼崎市 / 西宮市


対応エリア以外でも大阪府・京都府・兵庫県全域お気軽にお問い合わせください。