【業務用】箕面市立小学校様 ヤンマーGHP(ガスヒーポン)
室外機エンジン不調修繕

業務用空調 修理
Construction

施工事例

ガスヒートポンプエアコン(GHP)の室外機には都市ガスを燃料としたガスエンジンが搭載されており、エンジンの動力によってコンプレッサーを駆動し冷媒を循環させる事で空調をしている機器となります。
ガスエンジンを搭載していますのでGHPでは車の車検と同様に消耗品(エンジンオイル、エレメント類)の交換や目視点検、運転データの記録などの定期点検が必要になります。
今回の事例は大阪ガス保守契約を締結されている箕面市の小学校様において定期点検で訪問した際に発見した不具合をご紹介させて頂きます。

定期点検は主に「通常定期点検」と「確認点検」に分類されます。
「通常定期点検」は5年もしくは室外機稼働時間(運転時間)が1万時間に1回のサイクルで実施されエンジンオイルやエレメント類、Vベルトの交換、エンジン内部の洗浄と調整をいたします。
「確認点検」におきましては通常定期点検と次回通常定期点検の間に実施される点検で、消耗品の交換はありませんがエンジンオイルや冷却水の漏洩が無いかの目視点検を実施し、運転データを記録した上で機器に不具合が無いかをチェックする点検です。
こちらのお客様におきましては点検サイクルから確認点検に該当していましたので、先ずは目視点検を実施しオイルや冷却水の漏洩の有無をチェック後、暖房にて試運転をスタートさせましたがエンジンの調子が非常に悪い状態である事を発見いたしました。
エンジンの正常な運転には「良い空気」「良い火花」「良い圧縮」の3条件が揃う事が基本とされ、適切な混合空気(燃料ガスと空気の混合ガス)をエンジン内部に供給しシリンダー内のピストンの動作により圧縮、点火プラグによる火花によって爆発燃焼されます。
エンジン不調の状態から点火系部品の不具合が疑われましたので、点火プラグを点検しようとした際、点火プラグに電気を送っているプラグコードにおいて劣化によるひび割れを発見いたしました。
下記の写真にあるようにこのプラグコードにひび割れが生じてしまうと点火プラグに正常に電気が流れない為、点火不良が発生しエンジンの不調に発展してしまうのです。
幸いサービスカーに部品を車載しておりましたので即日修理は完了いたしました。
また、こちらのお客様は大阪ガス保守契約を締結されていましたので修理費用も発生することなく大変喜んで頂く事ができました。

施工内容

ヤンマーGHP 室外機エンジン不調修繕

施工時間

1時間(点検作業含む)

型式

YGZP450J-NB

運転時間

7,595時間

エラーコード
(ヤンマーGHPのエラーコード一覧はこちら)

なし(定期点検時エンジン不調発見)

施工の様子

  • プラグコード(破損箇所)

    プラグコード(破損箇所)

  • プラグコード(正常部品)

    プラグコード(正常部品)

  • 新品部品取り付け

    新品部品取り付け

担当者からのコメント

株式会社ミヨシテックではサービスマンの確実な作業により不具合箇所の早期発見、修繕時実績も多数あります。
GHPの点検、修理のご依頼は株式会社ミヨシテックに是非ご用命下さい!!

設備管理責任者様!業務用GHP(ガスヒーポン)の修理・点検などのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、ミヨシテックではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
空調(GHP・EHP問わず)のちょっとした疑問から修理・点検など・・・即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください!
★GHP(ガスヒーポン)修理施工事例

また、業務用GHP(ガスヒーポン)の更新(入替)・新規設置につきましても事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設など、公共工事の施工実績多数です!
大阪ガス空調特約店のミヨシテックに是非お任せください♪
★GHP(ガスヒーポン)更新・新設施工事例

≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 門真市 / 守口市 / 交野市 / 四條畷市 / 大東市  / 東大阪市  /  八尾市 / 茨木市/ 高槻市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 三島郡 /

京都府
京都市伏見区 / 京都市南区 / 京都市西京区 / 京都市下京区 / 久世郡久御山町/ 京田辺市 / 相楽郡精華町 / 八幡市 / 大山崎町 / 長岡京市 / 城陽市

兵庫県
神戸市 / 尼崎市 / 西宮市


対応エリア以外でも大阪府・京都府・兵庫県全域お気軽にお問い合わせください。