【業務用】大阪府消防署様 アイシンGHP(ガスヒーポン)
室外機スターターモーター交換作業

業務用空調 修理
Construction

施工事例

大阪府内消防署の設備管理をされているサブユーザー様より「食堂系統でエラーが出ている」との連絡を受けました。
連絡を頂いた当日中に現地へ訪問し状況を確認すると、室外機に搭載されているエンジンが起動せずエラーに至っている事を確認。
GHPエアコン(ガスヒートポンプエアコン)には室外機内部に自動車と同様のエンジンを搭載しそれを原動力としてコンプレッサー(圧縮機)を駆動させ冷暖房を可能にしています。
一般的に知られるEHPエアコン(電気エアコン)では電気モーターによってコンプレッサーを駆動させる為、原動機に大きな違いがあります。
GHPはガスエンジンにより冷暖房を行う事でピーク時の消費電力を抑え契約電力を大幅に低減でき、さらに経済的なガス料金で空調ランニングコストの削減が期待できます。
その肝心のエンジンが起動しないとなると冷房も暖房も関係無く使用できなくなってしまいます。
今回はエラーコードから「エンジン起動時の回転数が不足している」という事が想定された為現地にて実際に起動の確認を行いました。
GHPが起動する際は自動車と同様スターターというモーターを駆動させエンジンの起動に必要な動力を与えます。
必要な動力を得たエンジンは自立して動くことができます。
しかし経年による劣化や動作不良によってパワーを失ったスターターではエンジンが自立して動くまでには至らずエラーとなってしまうのです。
今回の原因は前述した様にスターターの劣化によるパワー不足でエンジンを回しきれていない事でした。
診断結果を設備会社のご担当者様へ報告しお見積り書を提出後、ご決裁を頂き部品交換にて無事復旧いたしました。
今回の機器は設置後16年以上経過しておりスターター以外にも各部に経年による劣化が見受けられました。また、メーカーの部品供給も減少している事から修繕見積と併せて機器更新のご提案もさせていただきました。

施工内容

アイシンGHP(ガスヒーポン) 室外機スターターモーター交換作業

施工時間

約30分

型式

TGMP280B2N

運転時間

27,000時間

エラーコード
(アイシンGHPのエラーコード一覧はこちら)

E83

施工の様子

  • 交換前

    交換前

  • 交換後

    交換後

  • 新旧比較

    新旧比較

    左:新 右:旧

担当者からのコメント

今回は大阪ガス保守契約を締結されておりメーカー在庫も確認できた為、部品代のみのご負担で修理する事ができましたが、メーカーや機種、また故障部位によっては修理不可となる場合も御座います。そのような場合でもGHP・EHPを含めご要望に応じた最適なご提案をさせていただきます。
GHPに限らず空調機器・設備でご不明な点やお困り事が御座いましたらまずはミヨシテックにお問合せ下さい。

設備管理責任者様!業務用GHP(ガスヒーポン)の修理・点検などのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、ミヨシテックではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
空調(GHP・EHP問わず)のちょっとした疑問から修理・点検など・・・即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください!
★GHP(ガスヒーポン)修理施工事例

また、業務用GHP(ガスヒーポン)の更新(入替)・新規設置につきましても事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設など、公共工事の施工実績多数です!
大阪ガス空調特約店のミヨシテックに是非お任せください♪
★GHP(ガスヒーポン)更新・新設施工事例

≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 門真市 / 守口市 / 交野市 / 四條畷市 / 大東市  / 東大阪市  /  八尾市 / 茨木市/ 高槻市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 三島郡 /

京都府
京都市伏見区 / 京都市南区 / 京都市西京区 / 京都市下京区 / 久世郡久御山町/ 京田辺市 / 相楽郡精華町 / 八幡市 / 大山崎町 / 長岡京市 / 城陽市

兵庫県
神戸市 / 尼崎市 / 西宮市


対応エリア以外でも大阪府・京都府・兵庫県全域お気軽にお問い合わせください。

関連する施工事例