【業務用】吹田市こども園様 アイシンGHP(ガスヒーポン)
「EA」コンプレッサーベルト交換作業

業務用空調 修理
Construction

施工事例

アイシンGHP(ガスヒートポンプエアコン)をご使用のお客様よりリモコンでエラー「EA」が表示し暖房が使用できないとの入電があり出動いたしました。
EAというエラーは「四方弁切替不良」という内容で、室外機に取り付けられた四方弁が何らかの影響で動作不良を検出した場合に発生する故障です。
この四方弁という部品、GHPに限らず電気式のEHPを含めてエアコンの室外機には必ず搭載されており、その働きを簡単に言いますと冷房と暖房を切り替えるバルブになります。
GHPではガスエンジンを動力にしてコンプレッサーを駆動させフロンガスを循環させています。
エアコンではフロンガスが一定の方向にしか流れないと冷房もしくは暖房どちらかの使用しか出来ません。
四方弁はフロンガスの流れを変える事で冷房と暖房を切り替えているのです。
ご家庭のエアコンでも室外機の近くに行くと夏は熱い風が出て、冬は冷たい風が出ていないでしょうか?
これは四方弁の働きにより、室内が冷房で使用されている場合は室外機のファンからは温風が、逆に暖房でご使用の場合は室外機では冷風が出ています。室外機周辺が暑かったり寒かったりするのはその為です。

今回のこちらのお客様のケースにおきましては機器を点検したところコンプレッサーを駆動させているコンプレッサーベルトが経年劣化により切断している事が判明しました。
ベルトが切断してしまうとエンジンの動力をコンプレッサーに伝える事ができない為フロンガスの循環不良が発生してしまいます。
アイシン製GHPでは冷媒の循環を機器が検知すると四方弁が動作し暖房運転が始まりますが、フロンガスの循環を検知できないことから四方弁が冷房か暖房かどちらの運転でスタートするかが判定できず今回のエラー「EA」が発生してしまったのです。
幸いサービスカーにコンプレッサーベルトを車載していましたので機器は15分程度で復旧する事が出来ました。

アイシンGHPのエラーコード一覧はこちら

施工名

アイシンGHP(ガスヒーポン)コンプレッサーベルト交換作業

施工時間

15分

型式

AHWYGP560E2NDG

運転時間

7,333時間

エラーコード
(アイシンGHPのエラーコード一覧はこちら)

EA(四方弁切替不良)

施工の様子

  • コンプレッサーベルト切断状況

    コンプレッサーベルト切断状況

  • 新品ベルト取付け

    新品ベルト取付け

  • 新旧比較

    新旧比較

    左:新 右:旧

お客様からのコメント

「今日修理依頼したのにすぐに直してくれてありがとう」とお客様より嬉しいお言葉を頂く事が出来ました。

担当者からのコメント

株式会社ミヨシテックでは車載部品の充実と、寝屋川、京都、茨木の3拠点の営業所の連携により当日復旧の実績が多数あります!
お使いのGHPでお困りの際は株式会社ミヨシテックにご一報下さい!

設備管理責任者様!業務用GHP(ガスヒーポン)の修理・点検などのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、ミヨシテックではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
空調(GHP・EHP問わず)のちょっとした疑問から修理・点検など・・・即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください!
★GHP(ガスヒーポン)修理施工事例

また、業務用GHP(ガスヒーポン)の更新(入替)・新規設置につきましても事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設など、公共工事の施工実績多数です!
大阪ガス空調特約店のミヨシテックに是非お任せください♪
★GHP(ガスヒーポン)更新・新設施工事例

≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 門真市 / 守口市 / 交野市 / 四條畷市 / 大東市  / 東大阪市  /  八尾市 / 茨木市/ 高槻市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 三島郡 /

京都府
京都市伏見区 / 京都市南区 / 京都市西京区 / 京都市下京区 / 久世郡久御山町/ 京田辺市 / 相楽郡精華町 / 八幡市 / 大山崎町 / 長岡京市 / 城陽市

兵庫県
神戸市 / 尼崎市 / 西宮市


対応エリア以外でも大阪府・京都府・兵庫県全域お気軽にお問い合わせください。