メンテナンス事例をご紹介します。
施設担当者様より冷房の機器が悪く、点検をご希望とご用命を頂きました。
現地に訪問し各部点検を行い、室内機内部の汚れを発見。
室内機内部の熱交換器と呼ばれる部品が埃や水垢などの汚れが蓄積していました。
そのため、送風機(ファンモーター)の風量が落ち冷房の効きが低下しておりました。
また、このまま放置してしまうと室外機の圧縮機(コンプレッサー)に負荷がかかり機器寿命が低下する事がありますので、熱交換器の洗浄作業をご提案。
弊社では、室内機を部品単位に分解し、洗浄を行うため作業時間が1~2時間以上かかりますが、一つ一つ綺麗に洗浄を行います。
見た目もピカピカになり熱交換器フィンの詰まりも解消し衛生面も改善します。
しかし、長年洗浄作業を実施しないままご使用しただくと汚れが浸食していき完全に汚れを取り除く事が難しくなります。
この度の症状では汚れを落としたことで、風量が回復し臭いも低減し快適な空調空間が復活しました。
施設担当者と普段お使いになっているお客様も大変満足していただけました。
施工内容 | 大阪ガス 三菱重工GHPエアコン 冷房不良による室内機熱交換器洗浄 |
---|---|
施工時間 | 約2時間 |
運転時間 | 約20000時間 |
エラーコード | 無し・冷房不良 |
室内機熱交換器洗浄前
洗浄中
室内機熱交換器洗浄後
弊社では、快適な空調空間をご提供させて頂くために定期的な室内機の洗浄作業をお勧めしております。
見た目だけをキレイにする価格を追求した洗浄作業ではなく、目に見えない詰まりを除去し熱交換器の機能を新品に近づけるために適正な価格で効果のある洗浄作業をご提案させていただいております。
設備管理責任者様!業務用GHP(ガスヒーポン)の修理・点検などのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、ミヨシテックではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
空調(GHP・EHP問わず)のちょっとした疑問から修理・点検など・・・即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください!
★GHP(ガスヒーポン)修理施工事例
また、業務用GHP(ガスヒーポン)の更新(入替)・新規設置につきましても事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設など、公共工事の施工実績多数です!
大阪ガス空調特約店のミヨシテックに是非お任せください♪
★GHP(ガスヒーポン)更新・新設施工事例
≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 門真市 / 守口市 / 交野市 / 四條畷市 / 大東市 / 東大阪市 / 八尾市 / 茨木市/ 高槻市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 三島郡 /
京都府
京都市伏見区 / 京都市南区 / 京都市西京区 / 京都市下京区 / 久世郡久御山町/ 京田辺市 / 相楽郡精華町 / 八幡市 / 大山崎町 / 長岡京市 / 城陽市
兵庫県
神戸市 / 尼崎市 / 西宮市
対応エリア以外でも大阪府・京都府・兵庫県全域お気軽にお問い合わせください。