「リモコンを入れてしばらくするとエラーが出る。押しなおすと少しの間は使えるが、気がついたらリモコンにエラーが出ている。」とGHPのエラーによる機器停止ため、修理依頼のご連絡をいただきました。
こちらのヤンマー製GHPはアルファベットと数字の組み合わせにて異常を表示します。
室内機のタイプが違うものは数字2桁でエラーが表示するものもございます。
異常内容【E4】冷却水温度異常。
室外機の異常内容であるため、室外機のパネルを開けて診断いたしました。
冷却水を回路内で循環させるための冷却水ポンプが劣化し水漏れをしている状態でした。
水漏れが原因で回路内の水量が不足して冷却水ポンプの能力が低下し、冷却水の温度が上昇したためリモコンにエラーが表示していました。
GHPの室外機は動力にエンジンを使用していて、冷却水ポンプの役割は主にエンジンのオーバーヒートを防ぐために冷却水を循環させています。本来は冷却水を吸い込み圧送する役目を果たしていますが、今回の場合、水量が足りず空気が入ることにより圧送できなくて循環不良となり水温が上昇していました。この状態で何度もリモコンを押し直して使用すると冷却水ポンプが焼付きます。そうすると、過電圧が発生して制御基板に不具合をもたらすこともあります。
冷却水ポンプを交換し、冷却水を補充・エア抜き作業を実施しました。
異常発生時、100℃にて停止してましたが、今では75℃前後にて安定しました。
施工内容 | ヤンマーGHP(ガスヒーポン) 「E4」リモコン表示 修理対応事例
|
---|---|
施工時間 | 60分
|
型式 | YNZP450E2N
|
運転時間 | 30,000時間
|
エラーコード (ヤンマーGHPのエラーコード一覧はこちら) |
E4 |
冷却水ポンプ旧品
劣化により本体より水漏れ
冷却水ポンプ新品
新部品取り付け
修理ありがとうございました。
大きいポンプが機器についているんですね。
まだまだ暑い日が続くので助かりました。
ご依頼ありがとうございます。
メーカに部品在庫があり、納期も早かったためすぐ交換出来ました。
機器が古くなってきていますので、何かお気づきのことがあればご連絡をお願いいたします。
設備管理責任者様!業務用GHP(ガスヒーポン)の修理・点検などのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、ミヨシテックではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
空調(GHP・EHP問わず)のちょっとした疑問から修理・点検など・・・即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください!
★GHP(ガスヒーポン)修理施工事例
また、業務用GHP(ガスヒーポン)の更新(入替)・新規設置につきましても事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設など、公共工事の施工実績多数です!
大阪ガス空調特約店のミヨシテックに是非お任せください♪
★GHP(ガスヒーポン)更新・新設施工事例
≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 門真市 / 守口市 / 交野市 / 四條畷市 / 大東市 / 東大阪市 / 八尾市 / 茨木市/ 高槻市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 三島郡 /
京都府
京都市伏見区 / 京都市南区 / 京都市西京区 / 京都市下京区 / 久世郡久御山町/ 京田辺市 / 相楽郡精華町 / 八幡市 / 大山崎町 / 長岡京市 / 城陽市
兵庫県
神戸市 / 尼崎市 / 西宮市
対応エリア以外でも大阪府・京都府・兵庫県全域お気軽にお問い合わせください。