茨木市小学校のお客様よりGHPエアコンでエラーが発生していると修理の依頼を受けました。
現地に訪問し機器を確認したところ、「A23」のエラーコードが表示されておりました。
GHPエアコンは室外機にガスを燃料として動くエンジンが搭載されており、今回のエラーではエンジン起動時に何らかの要因により起動不可となり機器保護の為、停止している状態でした。
GHPエアコンでは車のエンジンと同様にスタータモータが搭載され、起動時にスタータモータが動作し運転が開始されます。
車の場合はキーをひねるとスタータモータが動作しエンジンが起動しますが、GHPの場合はリモコンがキーの役割になります。
リモコンをONした際に室外機へ運転信号が送られます。
信号を受け取った室外機は直ちに起動準備に入り、スタータモータが動作しエンジンを起動し運転が開始します。
また、エアコンは室内が設定温度に到達すると室外機は停止しますが、室内機では温度センサーにより常時室温を検知しているため、室温が設定温度より上がった(暖房時は下がった)場合に再起動の運転命令が室内制御基板より送信されエンジンが再び始動します。
このため、空調ご使用時はエンジンが起動するたびにスタータモータは動作します。
お客様の機器で調査したところスタータモータが正常に稼働していない事が原因でエラーが発生していることが判明しました。
故障対応の際は出動時に想定される部品を倉庫より持ち出して可能な限り当日復旧を目指しております。
今回の件ではスタータモータは車載しておりましたが、運転時間が保守契約の範囲を超過しているため、部品代のみ有償となるのでお見積を提出後の交換対応となりました。
施工内容 | パナソニック GHP(ガスヒーポン)「A23」リモコン表示 修理対応事例 |
---|---|
施工時間 | 60分
|
型式 | SGP-H450J1G
|
運転時間 | 20,516時間
|
エラーコード (パナソニックGHPのエラーコード一覧はこちら) |
A23 |
スタータモータ取り外し前
新旧部品
左:旧部品右:新部品
スタータモータ取り付け後
車のエンジンと同じようなのがあるんですね。勉強になりました。
エラーコードが前もって分かれば在庫部品を持参し即日対応も可能です。
エラーコードと共にご連絡お待ちしております。
設備管理責任者様!業務用GHP(ガスヒーポン)の修理・点検などのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、ミヨシテックではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
空調(GHP・EHP問わず)のちょっとした疑問から修理・点検など・・・即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください!
★GHP(ガスヒーポン)修理施工事例
また、業務用GHP(ガスヒーポン)の更新(入替)・新規設置につきましても事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設など、公共工事の施工実績多数です!
大阪ガス空調特約店のミヨシテックに是非お任せください♪
★GHP(ガスヒーポン)更新・新設施工事例
≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 門真市 / 守口市 / 交野市 / 四條畷市 / 大東市 / 東大阪市 / 八尾市 / 茨木市/ 高槻市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 三島郡 /
京都府
京都市伏見区 / 京都市南区 / 京都市西京区 / 京都市下京区 / 久世郡久御山町/ 京田辺市 / 相楽郡精華町 / 八幡市 / 大山崎町 / 長岡京市 / 城陽市
兵庫県
神戸市 / 尼崎市 / 西宮市
対応エリア以外でも大阪府・京都府・兵庫県全域お気軽にお問い合わせください。