【業務用】吹田市公共施設様 ヤンマーGHP(ガスヒーポン)「A3」フロートスイッチ交換作業

業務用空調 修理
Construction

施工事例

一般のエアコンでは冷房を使用するとドレン水と呼ばれる結露水が発生します。
GHPにおいても同様で、室内機には排水ホースや小型のポンプが取り付けられ冷房運転時には常時排水されています。

お客様よりエラー「A3」が発生し機器が停止しているとのご入電がありました。
万が一排水不良の状態で機器の運転を継続させてしまうと機器からドレン水があふれ出し水漏れしてしまいます。
エアコンとしての機能は停止してしまいますが水漏れによる二次災害を防止する為の重要なエラーとなります。

点検は先ず室内機点検用の水抜きコックより実際にドレン水が溜まっているかを確認します。この時排水ポンプの故障や室内機に汚れが堆積している場合、小型のバケツの半分位のドレン水がコックより排水されます。

しかし、こちらのお客様においてはドレン水が室内機から全く出てこない状態でした。
室内機にはフロートスイッチと呼ばれる部品が取付けられています。
このフロートスイッチという部品はフロート(浮き)と呼ばれる箇所がセンサーの役目をしており、ドレン水が溜まるとこの浮きがドレン水の水位の上昇に合わせて上がります。
ある一定以上の高さまで上昇するとスイッチ内の接点が外れる事で正常に排水出来ていないと判断され今回の様なA3エラーを発報いたします。

今回のケースではこのフロートスイッチ自体が故障していた事がエラー発生の原因でした。
車載部品でフロートスイッチを持っておりましたのでお客様に概算の費用をお伝えしたところ快く修理のご了承を頂き交換作業は1時間程度で完了いたしました。

型式

YZCP36L ヤンマー

施工時間

約1時間(調査時間含む)

エラーコード
(ヤンマーGHPのエラーコード一覧はこちら)

A3(室内ユニット・ドレン水位異常)

※何らかの原因でドレン水が排水出来なくなってしまった際に発報するエラー

施工の様子

  • フロートスイッチ新旧比較     (左:不良部品 右:新品)

    フロートスイッチ新旧比較     (左:不良部品 右:新品)

  • フロートスイッチ取付け状態

    フロートスイッチ取付け状態

お客様からのコメント

お客様より「すぐに直してくれてありがとう。修理がこんなに安いなら早くミヨシテックさんに連絡すれば良かったです。」と大変嬉しいお言葉を頂きました。

担当者からのコメント

株式会社ミヨシテックでは車載部品の充実により当日復旧の実績が多数あります!
また修理費用のご説明もしっかりさせて頂きます!
業務用GHPの修理でお困りの際は株式会社ミヨシテックへ是非ご連絡下さい!

設備管理責任者様!業務用GHP(ガスヒーポン)の修理・点検などのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、ミヨシテックではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
空調(GHP・EHP問わず)のちょっとした疑問から修理・点検など・・・即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください!
★GHP(ガスヒーポン)修理施工事例

また、業務用GHP(ガスヒーポン)の更新(入替)・新規設置につきましても事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設など、公共工事の施工実績多数です!
大阪ガス空調特約店のミヨシテックに是非お任せください♪
★GHP(ガスヒーポン)更新・新設施工事例

≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 門真市 / 守口市 / 交野市 / 四條畷市 / 大東市  / 東大阪市  /  八尾市 / 茨木市/ 高槻市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 三島郡 /

京都府
京都市伏見区 / 京都市南区 / 京都市西京区 / 京都市下京区 / 久世郡久御山町/ 京田辺市 / 相楽郡精華町 / 八幡市 / 大山崎町 / 長岡京市 / 城陽市

兵庫県
神戸市 / 尼崎市 / 西宮市


対応エリア以外でも大阪府・京都府・兵庫県全域お気軽にお問い合わせください。