【業務用】高槻市医療センター様 ヤンマーGHP(ガスヒーポン)
暖房運転するが温かい風が出ない 修理対応事例

業務用空調 修理
Construction

施工事例

暖まらないとの事で連絡をいただき直ちに現地へ訪問しました。
お客様から伺ったその暖まらない部屋に入るとヒンヤリとしていて、吹き出し口に手を当てても風を感じられなかったので、よりご理解を得るように風速計の数値でお客様に確認していただきました。
室内機の熱交換器の詰りが原因で暖まらないので洗浄が必要と伝えました。

なぜ、風を感じられないのが熱交換器の詰りと判断したのか。
今回の室内機は天井埋込カセット形ラウンドフロー(4方向吹き出し)という機種で、天井面の1㎡のパネルの中央部の奥にはファンがあり運転すると付近の空気を吸い込みます。
吸い込んだ先の四方に熱交換器が配置されているのでそこを通り、4方向の出口から風が吹き出す仕組みとなっています。
この風の流れは一方通行で、風を遮る可能性はフィルターか熱交換器の2択となり、フィルターを清掃したあとも風が弱いまたは出ないなら熱交換器の詰りが濃厚です。
ちなみにこの診断をする時の運転モードは「送風」です。

それからすぐにお客様から依頼があり、熱交換器の洗浄作業に取りかかりました。
設置から20年間、1度も洗浄を行っていなかったため汚れも詰りもひどく、洗浄にすごく時間がかかりましたが無事に熱交換器もファンも汚れと詰りを除去でき、温かい風を感じられるようになり満足していただきました。

施工内容

ヤンマーGHP 暖房運転するが温かい風が出ない 修理対応事例

施工時間

2時間

型式

YZCP71MB

運転時間

95,823時間

エラーコード
(ヤンマーGHPのエラーコード一覧はこちら)

なし
暖まらない

施工の様子

  • 洗浄比較写真

    洗浄比較写真

    左:洗浄後 右:洗浄前

  • 室内機ファン

    室内機ファン

    洗浄前

  • 室内機ファン

    室内機ファン

    洗浄後

お客様からのコメント

室内機の風量も強くなりエアコンの効きが良くなりました。
他の室内機もやってほしいです。

担当者からのコメント

お客様に洗浄の効果を実感して喜んでいただいたことが私自身ありがたみを感じました。

設備管理責任者様!業務用GHP(ガスヒーポン)の修理・点検などのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、ミヨシテックではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
空調(GHP・EHP問わず)のちょっとした疑問から修理・点検など・・・即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください!
★GHP(ガスヒーポン)修理施工事例

また、業務用GHP(ガスヒーポン)の更新(入替)・新規設置につきましても事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設など、公共工事の施工実績多数です!
大阪ガス空調特約店のミヨシテックに是非お任せください♪
★GHP(ガスヒーポン)更新・新設施工事例

≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 門真市 / 守口市 / 交野市 / 四條畷市 / 大東市  / 東大阪市  /  八尾市 / 茨木市/ 高槻市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 三島郡 /

京都府
京都市伏見区 / 京都市南区 / 京都市西京区 / 京都市下京区 / 久世郡久御山町/ 京田辺市 / 相楽郡精華町 / 八幡市 / 大山崎町 / 長岡京市 / 城陽市

兵庫県
神戸市 / 尼崎市 / 西宮市


対応エリア以外でも大阪府・京都府・兵庫県全域お気軽にお問い合わせください。