遠隔監視システムにて「LH」エラー検出の為現地訪問。
こちらの施設で御使用のGHP(ガスヒートポンプエアコン)は小容量の発電機を搭載しており、エンジン稼働時にベルト駆動により発電機プーリーを回転させ室外機で必要な電力を自家発電させる仕組みとなっております。
今回の「LH」エラーは何かしらの要因により発電不可となった際に検知しますが、機器を調査すると発電用の制御基板で「コンバーター」と言われる部品が故障によりエラーに至り、空調停止に繋がっておりました。
その他のエラー検出要因として、発電機駆動用のベルトが切れたり発電機本体がロックしても同様のエラーが発生いたしますが、各部点検にてコンバーター以外の不具合無しの為、エラーリセットにて一時的にエラー復旧。
早期の再発の恐れが高い為、近日中にコンバーター交換に再訪問する旨をお客様へ説明。
コンバーターのメーカー在庫が確認出来た事もあり翌日には部品交換に訪問。
コンバーター交換の際はまずコンバーターへの通電を遮断する為に室外機ブレーカーをOFFにします。
その後、コンバーターへ接続の各端子類とコネクターを外してコンバーター本体を取り外します。
新品部品取り付け後、各端子、コネクターを差し込みブレーカー復旧。
最終暖房運転データ確認時に発電電力の数値が安定している事を確認。
冷媒圧力や温度、エンジン各データ、室内機吹き出し温度いずれも異常無しの為、作業完了となりました。
施工内容 | コンバーター(発電用基板)交換作業 |
---|---|
施工時間 | 30分 |
型式 | AHGP560E2NDG |
運転時間 | 48,187時間 |
エラーコード (アイシンGHPのエラーコード一覧はこちら) |
LH |
旧コンバーター取り外し前
見た目には分かりませんが内部回路にて不具合を引き起こしております
旧コンバーター取り外し後
各配線類とコネクター取り外し後コンバーター本体取り外し実施
新旧コンバーター
写真左側が新品コンバーターとなります
新品コンバーター取り付け後
コンバーター本体取り付け後各配線類とコネクターを取り付けにて復旧
発電機本体及び発電機ベルト取り付け状態
エンジンと発電機をベルトで繋ぎ、エンジン稼働と共に発電機を回して発電しております
高齢者施設なので早急に空調が使えるようになり助かりました。
エラーが出ている事に気付いてなかったので遠隔で監視してもらえてすぐに対応していただける事は心強いですね。
近年GHPではスカイリモートといわれる「遠隔監視システム」でリアルタイムの運転データ確認やエラー検出機器の特定を可能にしております。
それにより大阪ガスエネルギーコンタクトセンターにてエラー検出機器特定後、お客様へ機器診断訪問の内容をご連絡。
訪問了承確認後に担当サービス会社の出動を手配し各サービスマンが修理対応に駆け付けます。
24時間365日遠隔監視しており、お客様に安心して快適な空調環境を提供出来るよう故障の際は常に迅速にご対応いたします。
設備管理責任者様!業務用GHP(ガスヒーポン)の修理・点検などのメンテナンスはミヨシテックにご依頼ください。
メンテ会社が不明という方、修理をどこで頼んだらいいかとお考えの方、ミヨシテックではどこに相談したら良いかわからない事を全てお応えいたします!
空調(GHP・EHP問わず)のちょっとした疑問から修理・点検など・・・即日対応力も自慢のミヨシテックに是非ご依頼ください!
★GHP(ガスヒーポン)修理施工事例
また、業務用GHP(ガスヒーポン)の更新(入替)・新規設置につきましても事務所・工場・学校・病院・老人福祉施設など、公共工事の施工実績多数です!
大阪ガス空調特約店のミヨシテックに是非お任せください♪
★GHP(ガスヒーポン)更新・新設施工事例
≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 門真市 / 守口市 / 交野市 / 四條畷市 / 大東市 / 東大阪市 / 八尾市 / 茨木市/ 高槻市 / 吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市 / 三島郡 /
京都府
京都市伏見区 / 京都市南区 / 京都市西京区 / 京都市下京区 / 久世郡久御山町/ 京田辺市 / 相楽郡精華町 / 八幡市 / 大山崎町 / 長岡京市 / 城陽市
兵庫県
神戸市 / 尼崎市 / 西宮市
対応エリア以外でも大阪府・京都府・兵庫県全域お気軽にお問い合わせください。