【業務用】枚方市製造会社様 ペダル式水栓から自動水栓への取替工事

給排水・衛生設備工事
Construction

施工事例

このたび、お客様より「調理場で足踏みペダル式の水栓をやめて、自動で手を洗えるようにしたい」とのご依頼をいただき、施工を行いました。
お客様のお話によると、パッと手を洗いたいときにペダルを踏む手間が煩わしく、時間がかかってしまうことが気になっていたとのことです。
よりスムーズで衛生的に手洗いができる環境にしたいというご希望から、今回の工事に至りました。

商品紹介  TOTO製 TLE28SS1W
特徴
・センサー感知による自動吐水
手を近づけると内蔵のセンサーが感知し、自動で水が出ます。水栓に手を触れずに操作できるため、非常に衛生的です。
・電源不要の自己発電タイプ
最大の特長は、水を流すことで内蔵の発電機が作動し、センサーや電磁弁を動かすための電力を蓄える「自己発電機能」を搭載している点です。
電源工事が不要で、電気代もかかりません。使用するたびに発電されるため、前の利用者が次の利用者のための電力を蓄えるというエコな仕組みになっています。

【おすすめポイント】
電源不要でランニングコストを抑えられ、節電効果が期待できます。
手を触れずに操作できるため、衛生面でも安心です。
飲食店や衛生管理が求められる環境での使用に最適です。

今後もより快適で効率的な環境づくりのお手伝いをさせていただきます。
ご不明点やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。

施工内容
自動水栓取替工事
更新前

足のペダルを踏むと水が出る足踏みペダル式水栓

更新後
手をかざすとセンサーが反応し水が出る自動水栓
型式

TLE28SS1W  TOTO製

施工時間
3時間

施工の様子

  • 施工前

    施工前

  • 施工後

    施工後

お客様からのコメント

替えて良かったです。
ありがとうございました。

担当者からのコメント

電気代が高くなっていたり、衛生がといわれる時代にピッタリです。
これを機に変えてみませんか?

設備管理責任者様!
ミヨシテックでは業務用空調工事(GHP・EHP)の他にも営繕工事として店舗や工場などの施設のトイレ等の衛生設備工事、給湯配管取替工事、給湯器交換工事、消火設備工事、給水塔・給水ポンプ交換も行っています。
工場・学校・保育所・幼稚園・店舗・会社事務所・倉庫・福祉施設など実績多数です!
是非ご検討下さい♪
★給排水・衛生設備工事施工事例
★業務用設備工事施工事例

≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 交野市 / 門真市 / 守口市 / 四條畷市 / 大東市 / 東大阪市 / 大阪市 / 茨木市 / 高槻市 / 島本町 / 摂津市 /
吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市/ 八尾市 / 柏原市 / 藤井寺市 / 羽曳野市 / 松原市 / 堺市 / 大阪狭山市 / 富田林市 / 河内長野市

京都府
京都市 / 城陽市 / 京田辺市 / 久世郡久御山町 / 相楽郡精華町