大阪市 I様邸 エアコン交換工事をご紹介します。
今回のお客様からのお問い合わせは、「25年前に設置した天井埋込型エアコン(ダブルフロー)が動かなくなったので、後継機種を知りたい」という内容でした。長年使い続けてきた機器が突然動かなくなると、日常生活に大きな支障をきたしてしまいます。特にリビングや人が集まる空間に設置されている場合、快適性を保つためにも早急な対応が求められます。
お客様がご自身でメーカー(ダイキン)に確認されたところ、後継機種として案内されたのが「S402GV(14畳用)」でした。当社にて詳しく状況を確認したところ、既存機種はダイキン製で、【室外機】R40AGV、【室内機】は型番不明。隠ぺい配管で施工されていたため、配管の状態確認を行いながら、最新モデルへの交換工事をご提案いたしました。
最終的に設置したのは、ダイキンハウジングエアコン「S40ZGV」です。この機種は最新の省エネ基準に対応しており、静音性や風量調整機能も向上。室内環境をより快適に保ちながら、電気代の負担を軽減できる点が大きな魅力です。また、天井にすっきりと収まるデザインなので、お部屋のインテリアを損なわずに快適性をアップできます。
施工にあたっては、既存の隠ぺい配管を丁寧にチェック。25年という長い使用年数を経ていましたが、配管の状態は良好であったため、そのまま利用することができました。これにより、壁や天井を大きく壊すことなくスムーズに工事を進めることが可能となり、工事時間も約3時間で完了。お客様の生活に影響を与えることなくスピーディーに仕上げることができました。
交換前機種 | ダイキン【室外機】R40AGV 【室内機】不明 |
---|---|
交換後機種 | ダイキンハウジングエアコン S40ZGV |
施工時間 | 約3時間 |
Before
Before
After
After
25年間使用されたエアコンから最新機種に切り替わったことで、快適性だけでなく、今後の省エネ効果や電気代削減への期待も高まっています。
今回の施工事例は、家庭用だけでなく、事務所や店舗でも役立つ内容です。天井埋込タイプのエアコンはインテリアに馴染むデザイン性が魅力ですが、交換時には「隠ぺい配管の状態が再利用できるか」がポイントとなります。経験豊富な施工スタッフによるチェックと適切な提案で、無駄な工事を避けつつ快適な空調環境を整えることができます。
ミヨシテックでは、大阪市を中心にダイキン製のハウジングエアコンやマルチエアコンの交換工事を多数手がけております。古いエアコンが動かなくなった場合や、省エネ性を重視して最新機種に切り替えたい場合など、お客様のニーズに合わせたご提案が可能です。25年以上経過したエアコンでも、現場調査を行った上で最適な方法をご案内いたします。
エアコンは暮らしの必需品!ダイキン『F50PTEP』空調工事【八幡市】
本日は、八幡市 S様邸のエアコン交換工事事例をご紹介します。 S様からのお問い合わせのきっかけは、猛暑日の中でリビングのエアコンが故障したことでした。 暑さに耐えながらも、和室のドアを開けて何とかしのいでおられたS様。 リビングのエアコン交換を優先し、後日、全5台の交換工事を行いました。 交換前の状況は、ダイキン製のエアコン5台が設置されていましたが、どの機種も経年劣化で能力が低下していました。 今回はダイキン最新型エアコン「C22RTV-W」4台と、リビングには「S564ATEP」を設置しました。 このエアコンは省エネ技術を搭載しており、年間を通じて電気代の削減が期待できます! また、室内環境を快適に保つ「無風冷房モード」や空気清浄機能もあるため、S様ご家族の健康にも配慮した製品です! エアコンは生活に欠かせないライフラインです。不調やお困りの際には、ぜひお気軽にご相談ください。
エアコン交換で夏も冬も快適に!ダイキンCXシリーズとEシリーズ【大阪市】
本日は大阪市にお住いのS様邸のエアコン工事事例をご紹介します。 S様からは「2階と3階のエアコンの交換をお願いしたい」とご依頼をいただきました。 今回交換した機種はダイキンの「CXシリーズ」と「Eシリーズ」です。 どちらも省エネ性能に優れておりムダな電力を抑えながら快適な冷暖房ができるのが魅力の商品です。さらに、空気清浄機能や除湿機能も充実しているため、小さなお子様やご高齢の方がいらっしゃるご家庭にも安心してご利用いただけます。 工事にあたっては、3階では既存の配管をそのまま活用できたため機械本体のみの交換で対応可能しました。一方、階では既設の配管がクローゼット内の壁の中で接続されていたため、作業スペースを確保するために点検口を新たに設けました。また、新旧のエアコンで配管の長さが異なっていたため、後日配管全体をすべて新しくやり替え、安全性と仕上がりの美しさを両立させました。 エアコン交換をご検討中の方はぜひ一度ご相談下さい!
6時間で完了!ダイキンの最新エアコン導入!!【京都市】
本日は、京都市にお住いのH様邸で行ったエアコン交換の施工事例をご紹介いたします。 H様は、以前当社で工事をされたお客様からのご紹介でご相談くださいました。「エアコンが気になるので見に来て欲しい」という事で、ご相談いただいた日に現地調査に行きました。 今回交換した機種は、ダイキンの「S404ATEP」と「S224ATES」です。 「S404ATEP」と「S224ATES」は、快適自動運転機能を備え、AIにより室内の温度・湿度・人の動きを自動で感知し最適な運転をしてくれます。そして、結露水を利用して室内機内部にある熱交換器を洗浄します。 春のエアコン買い替えはお得に出来る!!気になる方はこちらから 「春のエアコン買い替えはお得やで」