寝屋川市 N様邸 レンジフード交換工事をご紹介します。
N様から「長年使っている換気扇が止まってしまったので見てほしい」とご相談をいただきました。実際に拝見すると、設置からおよそ23年が経過しており、経年劣化によりモーターが作動しなくなっている状態でした。これだけ年数が経つと、修理よりも交換を選ばれる方が多く、部品の入手も難しいため、今回も新しいレンジフードに交換することになりました。
お客様からは「できるだけ費用を抑えたい」とのご要望をいただいておりましたので、最新の高機能機種ではなく、コストパフォーマンスに優れたシロッコファンタイプのレンジフードをご提案。シロッコファンはキッチンの換気扇として多く使われているタイプで、部品の供給も安定しており、メンテナンス性にも優れています。
今回取り付けたのは渡辺製作所のレンジフードです。渡辺製作所の製品は、堅牢な作りと安定した性能で、一般家庭はもちろん店舗や事務所の厨房にも幅広く採用されています。デザインはシンプルで清潔感があり、無駄のないスタイルが特徴。吸い込み力も十分で、日常の料理を快適にサポートしてくれます。
施工はおよそ2時間ほどで完了しました。既存のレンジフードを取り外し、新しい機種を設置して、排気ダクトや電源の接続を確認。最後に動作確認を行い、問題なく換気ができることをチェックして工事完了です。
| 交換前機種 | 不明 |
|---|---|
| 交換後機種 | 渡辺製作所 |
| 施工時間 | 約2時間 |

Before

After
古いレンジフードは油汚れが蓄積しやすく、換気効率も落ちてしまうため、キッチン全体の空気環境に影響します。さらにファンやモーターに負担がかかり、動作音が大きくなったり、最終的には今回のように止まってしまうこともあります。レンジフードの寿命は一般的に10〜15年程度といわれていますので、20年以上使われている場合は交換をご検討されるのがおすすめです。
新しいレンジフードに交換すると、見た目がきれいになるだけでなく、最新の機種ではお手入れがしやすい構造になっています。特にシロッコファンは部品の取り外しがしやすく、定期的な掃除も簡単です。油煙を効率よく吸い込むことでキッチンの壁や天井の汚れを防ぎ、快適で清潔な空間を保つことができます。
ミヨシテックでは、寝屋川市をはじめ枚方市・交野市・守口市など幅広いエリアでレンジフード交換工事を行っています。メーカーや機種が不明な古い換気扇でも、現地調査を行い最適な機種をご提案いたします。「換気扇が動かない」「音が大きい」「掃除が大変」などのお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。
【対応エリア】
●大阪府
寝屋川市/交野市/門真市/四条畷市/大東市/枚方市/守口市