【業務用】障がい者施設様 床置型グリストラップの部品取替

給排水・衛生設備工事
Construction

施工事例

厨房でお使いになられているホーコス株式会社製の床置型グリストラップから漏水しているとのご依頼があり、調査に伺いました。
現地に行き拝見したところ、シンクからの排水が合流してグリストラップへ流入しているつなぎ目の部分から漏水しておりました。
原因を探るために部品を一度取り外してみるとつなぎ目の引っ掛かりとなる爪の部分が破損しておりパッキンも紛失しておりましたので、継手とパッキンの部品を取り寄せ取り替えることで無事に漏水を解消することができました。
厨房の営業終了後に伺い取り替えましたが、作業自体は継手を接着するのりの硬化時間も含めると1時間弱で終了いたしました。
ご依頼いただいてから見積もりを作成し注文を頂いてから部品の納期もさほどかからなかったので調査からすぐに対応することができました。

グリストラップとは飲食店などの厨房からの排水に含まれる油脂や残飯などの固形物を分離・貯留し、下水道に直接流れ込むのを防ぐための装置のことです。
床下にあるものが一般的ですが今回は床置型というタイプのものとなります。
お客様によると日々のグリストラップの清掃で蓋を外す際に壊れたのだろうとのことでしたので蓋を外す際は慎重にしていただくようお伝えしました。
グリストラップの清掃も定期的にしていただくようにご説明いたしました。
清掃を怠ると、悪臭や害虫の発生、排水管の詰まり、排水管の逆流、環境汚染などの原因になりますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。

施工内容
床置型グリストラップの部品取替
型式
GRS-30F(ホーコス株式会社)
施工時間
1時間

施工の様子

  • 施工前

    施工前

    床置型グリストラップ

  • 接続部

    接続部

    パッキンが紛失しています。

  • 施工後

    施工後

お客様からのコメント

床がかなり濡れていたので素早い対応で助かりました。
ありがとうございます。

担当者からのコメント

ミヨシテックではこういった厨房機器の施工も承っております。
修理から更新までお客様のご要望に合わせてご対応させていただきますのでお気軽にお申し付けください。

設備管理責任者様!
ミヨシテックでは業務用空調工事(GHP・EHP)の他にも営繕工事として店舗や工場などの施設のトイレ等の衛生設備工事、給湯配管取替工事、給湯器交換工事、消火設備工事、給水塔・給水ポンプ交換も行っています。
工場・学校・保育所・幼稚園・店舗・会社事務所・倉庫・福祉施設など実績多数です!
是非ご検討下さい♪
★給排水・衛生設備工事施工事例
★業務用設備工事施工事例

≪対応エリア≫
大阪府
寝屋川市 / 枚方市 / 交野市 / 門真市 / 守口市 / 四條畷市 / 大東市 / 東大阪市 / 大阪市 / 茨木市 / 高槻市 / 島本町 / 摂津市 /
吹田市 / 豊中市 / 箕面市 / 池田市/ 八尾市 / 柏原市 / 藤井寺市 / 羽曳野市 / 松原市 / 堺市 / 大阪狭山市 / 富田林市 / 河内長野市

京都府
京都市 / 城陽市 / 京田辺市 / 久世郡久御山町 / 相楽郡精華町